コンテンツ本文へスキップ
0%

CSR活動

秩父土建理念

自然環境と調和した人間環境の創造

秩父土建株式会社は、秩父地域だからこそできる「自然保全」「環境共生」をテーマに活動しています。

自然環境・品質方針への取り組み

ISO9001,ISO14001同時取得

秩父土建株式会社では環境に考慮した企業運営を行うべく、品質マネジメントシステムISO9001とISO14001を同時に認証取得しました。
秩父土建の公共事業は全て「ECO工事」として施工しています。

災害対策への取り組み

秩父土建株式会社では、JUIDA認定のドローン資格を社員が取得しています。
ドローンを使用して測量のほか、災害発生、対策時にも積極的に役立てていきます。

地域貢献への取り組み

地域の方々と協力した取り組み

環境、自然保護活動の一環として、地域への清掃ボランティア活動を積極的に行っています。

2018年御活動の様子はこちら→

埼玉県認定 彩の国ロードサポート制度に参加

秩父土建株式会社では埼玉県認定の彩の国ロードサポート制度に登録。社員全員で定期的な活動を行っています。

彩の国ロードサポート制度とは…

埼玉県県管理道路(歩道部分)において、ボランティアで清掃美化活動を行う住民団体等を募集し、住民と行政が協力して、快適で美しい道路環境づくりを推進するとともに、道路愛護意識の向上を図る取組みです。

活動にあたり関係者による確認書を取り交わし、活動団体が清掃や美化活動を行い、県、市町村、活動支援者が活動に必要な支援を行います。

埼玉県 川の国応援団に参加

埼玉県「川の国応援団」に参加し、荒川、横瀬川等の清掃活動を行っています。

川の国応援団

地元小学校への環境学習会開催

ロードサポート

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る